2008年05月20日
んまあつ

電子レンジでチン☆
で本格的なたこ焼きが味わえます♪
んまかったっす♪
Posted by 婆薔薇 at 10:47│Comments(24)
この記事へのコメント
おいしそうですね~!!
本場(?)のたこ焼き、食べたいです!!
本場(?)のたこ焼き、食べたいです!!
Posted by 海苔屋のむすめ at 2008年05月20日 10:54
冷凍たこやきといえど本場大阪のたこ焼きは
格段おいしいんでしょうね(*´∀`*)
おなかの虫がなきだしました・・・笑
格段おいしいんでしょうね(*´∀`*)
おなかの虫がなきだしました・・・笑
Posted by ひまわり
at 2008年05月20日 10:55

”本格風味”ですか~♪
ヤッパ本場モンは違うんでしょうね☆
ヤッパ本場モンは違うんでしょうね☆
Posted by はらほろ
at 2008年05月20日 11:09

たこ焼きも冷凍なんだー
すげえなぁ~
すげえなぁ~
Posted by 欽肉マン at 2008年05月20日 11:48
全部食ったのが〜?\(゜□゜)/
Posted by G at 2008年05月20日 11:51
海苔屋のむすめさん
ベルたこもん〜まいけど、やっぱり本場のは美味しいですね〜♪
ひまわりさん
これが冷凍じゃなかったら…
とてつもなく んまいんだべね〜♪
ベルたこもん〜まいけど、やっぱり本場のは美味しいですね〜♪
ひまわりさん
これが冷凍じゃなかったら…
とてつもなく んまいんだべね〜♪
Posted by 婆薔薇 at 2008年05月20日 11:55
本場大阪のですか!!
チンして食べれるなんていいですねー♪
今度オトリヨセしてみようかなー。しかしオトリヨセやっているのかな?
美味しそうです♪
チンして食べれるなんていいですねー♪
今度オトリヨセしてみようかなー。しかしオトリヨセやっているのかな?
美味しそうです♪
Posted by めいママ at 2008年05月20日 12:28
箱に描いてある「おかめマーク」の店は地元大阪で超人気らしいです。
昨日テレビでやってましたよ!
昨日テレビでやってましたよ!
Posted by 楽天的親父 at 2008年05月20日 12:33
タコ焼きの冷凍ですか!美味しいそうですね。
携帯で楽しく拝見してます。 感謝
携帯で楽しく拝見してます。 感謝
Posted by アッキー at 2008年05月20日 12:52
またまた失礼しまーす。
Mの方へメッセージさせてもらいますので暇なときに見てください♪
Mの方へメッセージさせてもらいますので暇なときに見てください♪
Posted by めいママ at 2008年05月20日 13:17
はらほろさん
「風味」ってとこにひっかかりますが、お味はよかったです♪
欽肉マンさん
今の世の中、冷凍保存できないものは無い!?
Gさん
これって一人前だよね?
(なんて・・・(笑)ちゃんと半分のこしてあります)
めいママさん
箱の裏にHPーURL書いてあったような・・・
楽天的親父さん
情報ありがとうございます♪
あとの半分、心して食べます♪
アッキーさん
目の毒でしたか?(笑)
めいママさん
楽天的親父さんの情報によれば、超人気店らしいですよ
お取り寄せできるかも~
「風味」ってとこにひっかかりますが、お味はよかったです♪
欽肉マンさん
今の世の中、冷凍保存できないものは無い!?
Gさん
これって一人前だよね?
(なんて・・・(笑)ちゃんと半分のこしてあります)
めいママさん
箱の裏にHPーURL書いてあったような・・・
楽天的親父さん
情報ありがとうございます♪
あとの半分、心して食べます♪
アッキーさん
目の毒でしたか?(笑)
めいママさん
楽天的親父さんの情報によれば、超人気店らしいですよ
お取り寄せできるかも~
Posted by 婆薔薇 at 2008年05月20日 14:39
私も先月、大阪で買ってきました♪
たこ焼きも美味しいけど、明石焼きもうま~いですよ(^^♪
たこ焼きも美味しいけど、明石焼きもうま~いですよ(^^♪
Posted by なみちゃん at 2008年05月20日 14:54
スーパーの冷凍たこ焼きなら常備してあります♪
小腹が空いた時に便利〜♪
小腹が空いた時に便利〜♪
Posted by 藤丸 at 2008年05月20日 15:12
スーパーのたこ焼きもメーカーによって全然味違うよね!
本場はどんだけうまいんだろう!?
本場はどんだけうまいんだろう!?
Posted by 優
at 2008年05月20日 16:02

これ、ばらばらさんがら貰たな?
麗しい姉妹愛だのぅ(≡^∇^≡)
麗しい姉妹愛だのぅ(≡^∇^≡)
Posted by I太太 at 2008年05月20日 17:15
私でね~(´∀`)
でも去年、大阪に婆薔薇が来た時には、本場の蛸焼きをごっつぉしましたよ(^_^)b
目の前の屋台でさっきまで焼けてたのをね!
婆薔薇は、いきなり一個頬張って、悶絶してましたっけ。そりゃあ熱々に決まってますやん(笑)
でも去年、大阪に婆薔薇が来た時には、本場の蛸焼きをごっつぉしましたよ(^_^)b
目の前の屋台でさっきまで焼けてたのをね!
婆薔薇は、いきなり一個頬張って、悶絶してましたっけ。そりゃあ熱々に決まってますやん(笑)
Posted by ばらばら at 2008年05月20日 18:39
本場の おいす~いですよね♪
あはは♪
あはは♪
Posted by プリーズ☆加川 at 2008年05月20日 18:58
o(´^`)o ウー
まるこも食だい~!
まるこも食だい~!
Posted by まるこ at 2008年05月20日 19:52
なんだか、上品そうなたこ焼きに見えます~(笑)
本場はきっと一味違うんでしょうね♪
本場はきっと一味違うんでしょうね♪
Posted by ねここ at 2008年05月20日 20:53
なみちゃん
何が違うんだべね〜♪
冷凍なのに ん〜まい♪
藤丸さん
油で揚げても んまいんだど〜♪
優さん
サト○商会で売ってるのも ん〜まいっけ〜♪
I太太さん
妹には本場の本物を ごっつぉ〜になったんだけどね〜(涙)
何が違うんだべね〜♪
冷凍なのに ん〜まい♪
藤丸さん
油で揚げても んまいんだど〜♪
優さん
サト○商会で売ってるのも ん〜まいっけ〜♪
I太太さん
妹には本場の本物を ごっつぉ〜になったんだけどね〜(涙)
Posted by 婆薔薇 at 2008年05月20日 21:10
ばらばらさん
そういうことは食べる前に言ってけねど、危ないべした〜♪
プリーズ☆加川さん
プリーズさんは悶絶しませんでしたか?
まるこさん
いっぺんくってみ〜♪
ねここさん
私がいただいたのは「たこ焼割烹・たこ昌」の、ねぎたこ焼 でした♪
大阪道頓堀 たこ焼割烹「たこ昌」
たこ昌フリーダイヤル 0120-18-0838
たこ昌ホームページ http://www.takomasa.co.jp
そういうことは食べる前に言ってけねど、危ないべした〜♪
プリーズ☆加川さん
プリーズさんは悶絶しませんでしたか?
まるこさん
いっぺんくってみ〜♪
ねここさん
私がいただいたのは「たこ焼割烹・たこ昌」の、ねぎたこ焼 でした♪
大阪道頓堀 たこ焼割烹「たこ昌」
たこ昌フリーダイヤル 0120-18-0838
たこ昌ホームページ http://www.takomasa.co.jp
Posted by 婆薔薇 at 2008年05月20日 21:24
婆薔薇さん有り難う♪
メモさせてもらいましたー。
アイディアもらっちゃいました。
メモさせてもらいましたー。
アイディアもらっちゃいました。
Posted by めいママ at 2008年05月21日 08:39
あ!山辺が私を呼んでいる・・・。
Posted by 寒河江の菅ちゃん at 2008年05月21日 09:09
めいママさん
お役にたてて嬉しい♪です
寒河江の菅ちゃん
きょうは、
ベルの長寿庵→ベルたこ→山辺温泉売店ソフトクリーム
ってコースですか?
お役にたてて嬉しい♪です
寒河江の菅ちゃん
きょうは、
ベルの長寿庵→ベルたこ→山辺温泉売店ソフトクリーム
ってコースですか?
Posted by 婆薔薇 at 2008年05月21日 10:25