2014年10月31日
山吹第40回定期演奏会

第1部 SMJO
第2部 吹奏楽団
第3部 SMJOと吹奏楽団の合同演奏
第40周年記念委嘱作品 スペシャルゲスト 八木澤教司 作曲
ジャズバンドとコンサートバンドのための「マウンテンロード」他
一般券 500円、家族券 1000円
Posted by 婆薔薇 at
22:32
│Comments(2)
2014年10月30日
10/30(木)今日の朝パイン定食(^q^)

焼き鮭
根菜サラダ
野菜炒め(キャベツ・人参・ウインナー)
味噌汁(豆腐・もやし・油揚)
フリーコーナー
納豆・梅干・味付海苔・さくら漬け
Posted by 婆薔薇 at
10:31
│Comments(2)
2014年10月29日
2014年10月28日
2014年10月28日
10/28(火)今日の朝パイン定食(^q^)

チキンナゲット
煮物(糸こん・鶏肉・人参・椎茸)
根菜サラダ
味噌汁(油揚・大根)
フリーコーナー
納豆・梅干・味付海苔・海苔佃煮・胡瓜カッパ漬け
Posted by 婆薔薇 at
13:03
│Comments(2)
2014年10月27日
記念写真

依頼演奏をしたズンチャカバンド
(-_-;)黒いスーツでキメタのに、明るいところで見たらパンプスがボロボロで大汗(^o^;)
Posted by 婆薔薇 at
07:23
│Comments(0)
2014年10月26日
2014年10月26日
2014年10月25日
西部公民館まつり

anniversary 45th
魅惑のサウンド&ハーモニーinジャガー
サックスバンド演奏会の夕べ
初日は、おかげさまで大盛況のうちに終わることができましたm(._.)m
ご来店くださった皆さま本当に有り難うございましたm(._.)mm(._.)m
さて、お次はビッグバンドです♪
西部公民館まつり
サークル発表会は
10/26(日)10:00〜16:00 3階集会室
SMJOの出番は 14:30頃〜
入場無料
臨時駐車場あり
作品展示や模擬店もあります!(b^ー°)
どうぞ おいでくださいm(._.)m
Posted by 婆薔薇 at
09:35
│Comments(0)
2014年10月24日
10/23(木)朝パイン定食(^q^)

焼き鮭
野菜炒め(ハム・キャベツ・玉ねぎ・人参)
金糸しゅうまい
味噌汁(もやし・大根)
Posted by 婆薔薇 at
15:48
│Comments(0)
2014年10月23日
2014年10月23日
2014年10月22日
ジャガーバンド出番

今後の私の出番は
10/23(木)・24(金)
(24〜26はジャガー45thアニバーサリー“サックスバンド演奏会の夕べ”)
10/30(木)・11/1(土)
11/7(金)・8(土)
13(木)・14(金)
20(木)・21(金)・23(日)
30(日)
私が出てない時のキーボードは、リベルテの大沼ひろみさんが担当しています♪
バンド演奏は、平日20:00〜・日曜日19:00〜
どうぞ おいでください(^∀^)ノ
Posted by 婆薔薇 at
15:20
│Comments(0)
2014年10月22日
10/22(水)今日の朝パイン定食(^q^)

ひじき煮
しゅうまい
鶏つくね照り焼き
味噌汁(山菜・ジャガイモ・人参・油揚)
Posted by 婆薔薇 at
09:46
│Comments(2)
2014年10月21日
10/21(火)今日の朝パイン定食(^q^)

サバの味噌煮
煮物(大根・糸こん・牛肉・人参・椎茸)
10種の野菜サラダ
味噌汁(もやし・豆腐)
Posted by 婆薔薇 at
10:13
│Comments(4)
2014年10月20日
山吹第40回定期演奏会


山形市民会館大ホール
13:30開演
第1部 SMJO
第2部 吹奏楽団
第3部 山形吹奏楽団
(SMJOと吹奏楽団の合同演奏)
スペシャルゲスト
作曲家:八木澤教司
第3部で八木澤氏作曲のマウンテンロードを初披露します♪
入場券
一般券:500円、一般券:1000円(小学生以下:無料)
入場券お入り用の方はご連絡くださいm(._.)m
Posted by 婆薔薇 at
08:02
│Comments(2)
2014年10月19日
2014年10月19日
2014年10月17日
10/17(金)朝パイン定食♪

グリーンレタス
マカロニ(ナポリタン風)
厚焼き卵&大根おろし
煮物(大根・竹輪・人参・干し椎茸)
味噌汁(もやし・豆麩・ワカメ)
Posted by 婆薔薇 at
10:29
│Comments(0)
2014年10月16日
西部公民館文化祭

10/26(日)9:00〜16:00
SMJOは 10/26 14:30〜15:10
※ 臨時駐車場の場所が変わりましたので ご注意ください
Posted by 婆薔薇 at
20:10
│Comments(0)