2008年05月26日
☆ピサの斜ボテン☆

Posted by 婆薔薇 at 09:39│Comments(22)
この記事へのコメント
生命力バイザイ\(^o^)/
Posted by ほんねず at 2008年05月26日 09:49
水だけで生き延びて、毎年 花を咲かせてけるなんて、ほんてん経済的な子です♪
Posted by 婆薔薇 at 2008年05月26日 09:55
だらけながらも、見せるときゃ魅せます☆
って、ポーズですか〜♪
って、ポーズですか〜♪
Posted by 藤丸 at 2008年05月26日 11:09
サボテンの花ってなんだが、色が濃くて綺麗なのが沢山ですよのー。このサポテン君はピンクの花を咲かしてくれんのがなあ。
Posted by ももたろう at 2008年05月26日 11:19
あきらめちゃダメ!って励まされますね。
Posted by 海苔屋のむすめ
at 2008年05月26日 11:27

藤丸さん
あははは(笑)そ〜言われると そ〜ゆ〜ふぅに見えてくる〜♪
ももたろうさん
おぉぉ〜☆ 大当たりですぅ〜☆
毎年、濃いめのピンクの花が咲きます♪
海苔屋のむすめさん
犯人「D」が酔っぱらって鉢をひっくり返した時は、もうダメかと思ったんですけどね〜♪
諦めなくてよかった(笑)
あははは(笑)そ〜言われると そ〜ゆ〜ふぅに見えてくる〜♪
ももたろうさん
おぉぉ〜☆ 大当たりですぅ〜☆
毎年、濃いめのピンクの花が咲きます♪
海苔屋のむすめさん
犯人「D」が酔っぱらって鉢をひっくり返した時は、もうダメかと思ったんですけどね〜♪
諦めなくてよかった(笑)
Posted by 婆薔薇 at 2008年05月26日 11:40
飼い主に似て ナカナカしぶといっすね(*^^*)
Posted by 赤福餅 at 2008年05月26日 11:43
タイトル、ウケます、笑
本物以上ですね。ほとんど寝てますよね。
がんばりやさんですねぇ!
本物以上ですね。ほとんど寝てますよね。
がんばりやさんですねぇ!
Posted by しみじみしじみ at 2008年05月26日 11:46
おおおぉぉ・・ふんばりどころですね~。
Posted by アド at 2008年05月26日 13:51
赤福餅さん
お褒めにあずかり光栄に存じます( ̄ー+ ̄)
しみじみしじみさん
腹筋運動してるようにも見えてきた(笑)
お褒めにあずかり光栄に存じます( ̄ー+ ̄)
しみじみしじみさん
腹筋運動してるようにも見えてきた(笑)
Posted by 婆薔薇 at 2008年05月26日 13:52
斜ボテンの声 “だって、起こしてくれなきゃこのまま頑張るしか無いでしょ” (^○^)ふぁいと!!
Posted by なみちゃん
at 2008年05月26日 14:32

アドさん
ハッケヨイ ノコッタ ノコッタ♪
なみちゃん
もしかしたら、鉢が小さすぎる?
ハッケヨイ ノコッタ ノコッタ♪
なみちゃん
もしかしたら、鉢が小さすぎる?
Posted by 婆薔薇 at 2008年05月26日 15:02
お久しぶりでーす♪
そんなに久しぶりではないですが。アハハ。
サボテンも復活ですかー!!
婆薔薇さんは復活させるの上手ですねー。藤の花もそうでしたし♪
そんなに久しぶりではないですが。アハハ。
サボテンも復活ですかー!!
婆薔薇さんは復活させるの上手ですねー。藤の花もそうでしたし♪
Posted by めいママ at 2008年05月26日 15:11
根性あるサボテン見事です。
サボテンだけに「冬の間、サボッテ(ン)いなかったよ。」と言っているような・・。
サボテンだけに「冬の間、サボッテ(ン)いなかったよ。」と言っているような・・。
Posted by 楽天的親父 at 2008年05月26日 15:43
めいママさん
私は植物の世話とっても下手なんですよ♪
生き残るガッツのある花しか残らないみたい(笑)
楽天的親父さん
あ… サボッテいたのは私で〜す♪
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
私は植物の世話とっても下手なんですよ♪
生き残るガッツのある花しか残らないみたい(笑)
楽天的親父さん
あ… サボッテいたのは私で〜す♪
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
Posted by 婆薔薇 at 2008年05月26日 16:18
サボテン君、お疲れですね(^.^)
ファイト、いっぱーつ!!
ファイト、いっぱーつ!!
Posted by 鶴鶴ニイさん at 2008年05月26日 23:15
こんばんは♪
ご褒美に、植え替えてあげましょうヨ^^
ご褒美に、植え替えてあげましょうヨ^^
Posted by バック at 2008年05月26日 23:32
ウチのサボテンちゃんは水を与えすぎてフニャフニャになっちゃいました(><)
婆薔薇さんのサボテンは根性あってすばらしい!
婆薔薇さんのサボテンは根性あってすばらしい!
Posted by キョン at 2008年05月26日 23:44
タイトル、うまい!
吐き気をもよおしたサボテン君
鉢から逃走を図っているサボテン君
そんな風にもみえますねぇ。
吐き気をもよおしたサボテン君
鉢から逃走を図っているサボテン君
そんな風にもみえますねぇ。
Posted by エゾリス庄内風味
at 2008年05月27日 00:29

鶴鶴ニイさん
オロナミンCを水で薄めて液肥に?(笑)
バックさん
やっぱり ちょっと狭かったかな?
キョンさん
これから秋ころまで水やりしなくてすみますね(^_^)v
エゾリス庄内風味さん
ほんとだ…顔色が緑色…って…
オロナミンCを水で薄めて液肥に?(笑)
バックさん
やっぱり ちょっと狭かったかな?
キョンさん
これから秋ころまで水やりしなくてすみますね(^_^)v
エゾリス庄内風味さん
ほんとだ…顔色が緑色…って…
Posted by 婆薔薇 at 2008年05月27日 10:18
花が咲いたら写真載せてくださいませ(^_^)v
Posted by chizu at 2008年05月28日 14:02
花も斜めって咲くんだべがね〜?
Posted by 婆薔薇 at 2008年05月29日 06:49